如何でかは(読み)いかでかは

精選版 日本国語大辞典 「如何でかは」の意味・読み・例文・類語

いかで【如何で】 かは

  1. ( 「いかで」に助詞「か」および「は」がついて強めたもの )
  2. 疑問の意を表わす。どうして。いかにして。
    1. [初出の実例]「いかでかは鳥のなくらん人知れず思ふ心はまだ夜深きに」(出典:伊勢物語(10C前)五三)
  3. 反語の意を表わす。何として。どうして…であろうか。
    1. [初出の実例]「染河を渡らむ人のいかでかは色になるてふ事のなからん」(出典:伊勢物語(10C前)六一)
  4. 願望の意を表わす。何とかして。どうかして。
    1. [初出の実例]「いかでかはかく思ふてふ事をだに人づてならできみにしらせむ〈藤原敦忠〉」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)恋一・六三五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む