妍麗・娟麗(読み)けんれい

精選版 日本国語大辞典 「妍麗・娟麗」の意味・読み・例文・類語

けん‐れい【妍麗・娟麗】

〘名〙 (形動) 容貌などが美しいこと。あでやかでうるわしいこと。また、そのさま。
西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉二「その布色の美沢なる、花葉の文の妍麗(〈注〉ウツクシキ)なる」 〔洛陽花木記〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

咽頭結膜熱

アデノウイルスの感染により、発熱、のどのはれと痛み、結膜炎の症状を呈する伝染性の病気。感染症予防法の5類感染症の一。学童がプールで感染して集団発生するのでプール熱ともいう。...

咽頭結膜熱の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android