デジタル大辞泉
「妍麗」の意味・読み・例文・類語
けん‐れい【×妍麗/×娟麗】
[名・形動ナリ]あでやかで美しいこと。また、そのさま。
「その布色の美沢なる、花葉の文の―なる」〈中村訳・西国立志編〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐れい【妍麗・娟麗】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 容貌などが美しいこと。あでやかでうるわしいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「その布色の美沢なる、花葉の文の妍麗(〈注〉ウツクシキ)なる」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉二)
- [その他の文献]〔洛陽花木記〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 