つま【妻】 の 子(こ)
- ( 「こ」は親愛の気持を表わす語 )
- ① 親しんで夫または恋人である男性を呼ぶ語。
- [初出の実例]「しきたへの 手枕まきて 剣大刀(つるぎたち) 身に副へ寝けむ 若草の その嬬子(つまのこ)は さぶしみか 思ひて寝らむ」(出典:万葉集(8C後)二・二一七)
- ② 親しんで妻または恋人である女性を呼ぶ語。
- [初出の実例]「はしきよし その都末能古(ツマノコ)と 朝夕(あさよひ)に 笑みみ笑まずも」(出典:万葉集(8C後)一八・四一〇六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 