委任統治委員会(読み)いにんとうちいいんかい(その他表記)Permanent Mandates Commission

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「委任統治委員会」の意味・わかりやすい解説

委任統治委員会
いにんとうちいいんかい
Permanent Mandates Commission

国際連盟規約第 22条9項に基づき,委任統治地域に関する受任国年報を審査し,連盟理事会意見を具申した機関委員は,個人的資格により理事会から任命された。その経験は,信託統治理事会で生かされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む