娘心(読み)ムスメゴコロ

精選版 日本国語大辞典 「娘心」の意味・読み・例文・類語

むすめ‐ごころ【娘心】

  1. 〘 名詞 〙 娘らしいうぶな心持。世なれない少女気持。むすめぎ。
    1. [初出の実例]「あはばどふいをかういをと、娘心のどきどきと、胸に小浪を打寄る」(出典:浄瑠璃・仮名手本忠臣蔵(1748)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「娘心」の解説

娘心

日本では乙女心だが、中国では母の心となる。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む