婁諒(読み)ろうりょう(その他表記)Lou Liang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「婁諒」の意味・わかりやすい解説

婁諒
ろうりょう
Lou Liang

[生]永楽20(1422)
[没]弘治4(1491)
中国,明の儒学者。江西省上饒 (じょう) の人。字は克貞。号は一斎。朱子学者の呉与弼 (康斎) に学んだが,事物の「理」をきわめるよりは,自己の悟得を主とした。王陽明若年に教えを受けた。著書は伝わっていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む