すべて 

婆娑羅絵(読み)バサラエ

精選版 日本国語大辞典 「婆娑羅絵」の意味・読み・例文・類語

ばさら‐え‥ヱ【婆娑羅絵】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 自由奔放な風流画。主として扇、うちわ、絵馬などに描いたもの。
    1. [初出の実例]「霊仏霊社の御手向、扇団扇のばさら絵(エ)にも」(出典太平記(14C後)二九)
  3. 特に、春画のこと。
    1. [初出の実例]「いくさにたつにはばさらゑを、見るがこれいぞ女ぼうきたれ」(出典:浄瑠璃・狭夜衣鴛鴦剣翅(1739)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む