嬢様(読み)とうさん

精選版 日本国語大辞典 「嬢様」の意味・読み・例文・類語

とう‐さん【嬢様】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「いとさん」の変化した語 )
  2. お嬢さん
    1. [初出の実例]「嬢(いと)さんぢゃのとうさんぢゃのというてはゐれど、お亀さんの顔見イナ」(出典滑稽本・人情穴探意の裡外(1863‐65頃)二)
  3. 近代公家言葉で、令息または令嬢。〔公家言葉集存(1944)〕

じょう‐さまヂャウ‥【嬢様】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「さま」は接尾語 ) 他人の娘を敬っていう語。おじょうさま。
    1. [初出の実例]「奥様や尉(ジャウ)さまへ露友が唄おきかせ申」(出典:咄本・鹿の子餠(1772)新五左殿)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む