子供の貧困対策(読み)コドモノヒンコンタイサク

デジタル大辞泉 「子供の貧困対策」の意味・読み・例文・類語

こどものひんこん‐たいさく【子供の貧困対策】

子供将来が生まれ育った環境によって左右されない社会を実現するために、国と地方公共団体の関係機関が連携して行う、子供の教育生活に関する支援保護者に対する就労支援、経済的支援などの施策

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む