孫福剛久(読み)まごふく たけひさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「孫福剛久」の解説

孫福剛久 まごふく-たけひさ

1923- 昭和後期-平成時代の舞台美術家
大正12年8月30日生まれ。建築事務所などに勤務後,昭和27年NHK事業部にデザイナーとして入局,かたわら舞台美術も手がける。47年舞台美術家として独立し,52年「中年よ大志を抱け」などで伊藤熹朔(きさく)賞。北海道出身。東京高等工芸(現千葉大)卒。本名は弘幸。作品に「羅生門」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android