宇佐放生会(読み)うさほうじょうえ

精選版 日本国語大辞典 「宇佐放生会」の意味・読み・例文・類語

うさ‐ほうじょうえ‥ハウジャウヱ【宇佐放生会】

  1. 〘 名詞 〙 大分県宇佐市にある宇佐神宮放生の祭。古くは陰暦八月一四、一五の両日であったが、現在は仲秋祭として一〇月九日から三日間行なわれる。養老四年(七二〇)の隼人(はやと)征伐さいの宇佐大神の託宣に始まると伝えられ、和間の浜で放生陀羅尼、大乗経文を唱え魚介を放生する。宇佐祭。《 季語・秋 》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android