宇宙戦略室(読み)ウチュウセンリャクシツ

デジタル大辞泉 「宇宙戦略室」の意味・読み・例文・類語

うちゅうせんりゃく‐しつ〔ウチウセンリヤク‐〕【宇宙戦略室】

政府の宇宙開発利用に関する政策企画立案総合調整を行うために内閣府に設置された組織準天頂衛星システムなど多分野で利用されるシステムの開発・整備運用なども担当する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む