宇宙探査(読み)うちゅうたんさ(その他表記)space exploration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宇宙探査」の意味・わかりやすい解説

宇宙探査
うちゅうたんさ
space exploration

宇宙空間様子宇宙線,隕石,星間物質,月,惑星恒星などを調べること。無人探査機には,アメリカパイオニアレンジャーサーベイヤルナオービターマリナーボイジャーバイキングソ連ゾンドルナなどがある。有人ではアメリカのアポロ宇宙船が月で活躍した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む