日本歴史地名大系 「宇都野村」の解説 宇都野村うつのむら 栃木県:那須郡塩原町宇都野村[現在地名]塩原町宇都野高阿津(たかあつ)村の西、箒(ほうき)川右岸に位置し、西部は山地をなす。近世は大田原藩領。天正一八年(一五九〇)豊臣秀吉より安堵された所領のうちに「しほのや分」として「宇津野 おきのさわ」三〇九石余がある(年不詳「大田原藩領知覚書」伊藤安雄文書)。慶安郷帳では高三〇九石余、田方一九六石余・畑方一一三石余。元禄郷帳では二〇九石、枝郷に相野沢(あいのさわ)村一〇石余・萩野田村一〇〇石余とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 webマーケティング/年間休日120日以上 KTERAS株式会社 東京都 中野区 月給25万円~35万円 契約社員 WEBマーケ/第二新卒歓迎/次世代ベンチャーで経験ゼロから数十億を創る オーガニックグループ株式会社 福岡県 福岡市 年収400万円~600万円 正社員 Sponserd by