安並村(読み)やすなみむら

日本歴史地名大系 「安並村」の解説

安並村
やすなみむら

[現在地名]中村市安並

佐岡さおか村の北方うしろ川に岩田いわだ川が合流した辺り、後川左岸の石見寺いしみじ山西南麓にあり、村内を後川上流麻生あそう堰より分流されたむら溝が流れる。「土佐州郡志」は「当高知西南、東界入野村、西界中村、南界左岡村、北界秋田村、東西十町余南北三十町余、戸凡一百余、其土黒、溝水一条注村中」と記す。小字灘走川なだはしりがわからは弥生時代の扁平片刃石斧、後川橋西側の自然堤防上からは弥生式土器と炭化米、城の森じようのもりからは鎌倉時代の土師質土器が各々出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android