安徽南部の古村落(読み)あんきなんぶのこそんらく

百科事典マイペディア 「安徽南部の古村落」の意味・わかりやすい解説

安徽南部の古村落【あんきなんぶのこそんらく】

中華人民共和国安徽省南部にある集落。西逓村と宏村には明,清時代に建てられた中国の伝統的な家屋が保存されている。西逓村には祠堂を中心に石畳の道が村を縦横に走り,漆喰(しっくい)の白い壁と濃灰色の瓦の家が連なっている。宏村は約400年前の水利施設と多くの伝統的な古民家が残されている。2000年世界文化遺産に登録。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む