安楽越(読み)あんらくごえ

日本歴史地名大系 「安楽越」の解説

安楽越
あんらくごえ

鈴鹿山脈を越えて伊勢・近江両国を結ぶ古道の一つで、亀山より和田わだ村・川崎かわさき村・安楽村・池山いけやま村を通り、安楽川に沿い、峠道を通り近江国犬上いぬかみ郡安原村(現滋賀県)に至る街道。全行程二里半のうち、一里半に及ぶ険難な峠道は安楽越と称され、せきさか地名が残り、往昔の関塞跡と伝える(五鈴遺響)。「勢州軍記」によれば、天正一一年(一五八三)豊臣秀吉しずヶ岳で柴田勝家を破ったあと、急いで近江から安楽越を経て、軍勢の一手を伊勢に進めた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android