デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安達喜幸」の解説 安達喜幸 あだち-よしゆき 1827-1884 明治時代の建築家。文政10年11月生まれ。大工棟梁(とうりょう)職の家に生まれ,明治7年開拓使首席建築家となる。お雇い外国人からまなんだ技術をとりいれ,豊平館,札幌農学校演武場(時計台)などの洋風建築を設計した。明治17年1月17日死去。58歳。江戸出身。本姓は安槌。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by