宍人村
ししうどむら
[現在地名]園部町宍人
下新江村と大坪村・西山村(大西村)の南に位置し、東は西半田村、南は埴生村・八田村に、西は下天引村と上新江村・摩気村・篠田村(竹井村)。中央部を園部川の支流本梅川が北流し、沿岸に耕地があり、集落も沿岸北部にある。広大な村であるが大部分は山地。
宍人村は室町時代、北野社領船井庄の一村で、「北野社家日記」長享三年(一四八九)五月二六日条に載る舟井庄十一村闕所分目録に「宍人村内案主一類・小畠弾正・小畠小太郎・善応寺西山清水」とみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 