宝車(読み)ほうしゃ

精選版 日本国語大辞典 「宝車」の意味・読み・例文・類語

ほう‐しゃ【宝車】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 宝で飾った車。
    1. [初出の実例]「出火宅之宝車、入浄土之妙門、良不由如此真典也」(出典:性霊集‐八(1079)有人為亡親修法事願文)
  3. 風に乗って空中を飛行するという車。飛車美称
    1. [初出の実例]「大王を拝して駟馬宝車にのせたてまつりて」(出典:法華修法一百座聞書抄(1110)閏七月八日)
  4. 仏の真実の教え。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む