精選版 日本国語大辞典「飛車」の解説
ひ‐しゃ【飛車】
〘名〙
① 空中を飛行する車。飛ぶ車。
※十巻本和名抄(934頃)三「飛車 兼名苑注云奇肱国人〈今案国人無右臂故名之〉能作飛車従風飛行故曰飛車」
※咄本・鹿の巻筆(1686)一「飛車は一方の大将なれば後に龍王となる」
とぶ【飛】 車(くるま)
空を飛ぶ車。
※竹取(9C末‐10C初)「立てる人どもは、装束の清らなる事、物にも似ず。とぶ車一つ具したり」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報