宝門清水村
ほうもんしみずむら
[現在地名]大曲市大曲・東川
村境について不明な点も多いが、東は高梨村(現仙北郡仙北町)、西は戸蒔村、南は東川村、北は戸地谷村(現仙北町)に接していたとみられる。
慶安元年(一六四八)に検地が行われており、この時期までに村落が成立したものとみられる(大曲町郷土誌)。
享保八年(一七二三)の仙乏郡郡境本村支村御高共調帳(秋田県庁蔵)に高は本田八五石一斗二升四合、新田四四石九斗四升三合、合計一三〇石六升七合(当高九五石八斗五升九合)とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 