…民家においても,日常の接客はいろり端で行われたが,改まった客を接待するために,床の間のある畳敷きの部屋を設け,座敷または〈でい〉などと呼んだ。明治以後,西欧の住宅様式が日本に導入されると,一般の住宅でも西欧風の家具を置いた部屋を設け,応接間,あるいは客間と呼ぶようになり,同時に来客のときだけ使う和風の座敷も客座敷,あるいは客間と呼ぶようになった。【鈴木 充】。…
※「客座敷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新