新撰 芸能人物事典 明治~平成 「宮城数江」の解説 宮城 数江ミヤギ カズエ 職業箏曲家(生田流) 肩書宮城会会長,生田流協会会長 旧名・旧姓牧瀬 生年月日明治45年 2月25日 出生地旧朝鮮・京城 学歴成女高女〔昭和4年〕卒 経歴幼少時より生田流に親しむ。叔母の夫である宮城道雄が亡くなった昭和31年、姉と共に宮城家の養女に迎えられた。宮城会会長となった姉・喜代子を支え、姉の死後は会長を継いだ。平成3年生田流協会会長、12〜15年日本三曲協会会長。 所属団体日本三曲協会,ビクター伝統文化振興財団 受賞勲四等瑞宝章〔昭和61年〕 没年月日平成17年 11月21日 (2005年) 家族姉=宮城 喜代子(箏曲家) 親族叔父=宮城 道雄 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by