宮城野村
みやぎのむら
[現在地名]箱根町宮城野・木賀・強羅・二ノ平
東は明星ヶ岳、村中を早川が流れ、足柄上郡に属し、西は同郡仙石原村、南は底倉村と接し、底倉村内の宮ノ下より御厨(現静岡県御殿場市)へ抜ける箱根裏街道が通る。
天正一三年(一五八五)八月三日の北条家朱印状(県史三)に「宮城野留守中雖留湯候、石井京都江御用ニ付而、来十日被為上候、(中略)五日之湯治不可有相違候」とあり、当地での湯治に許しを与えている。小名木賀にある箱根七湯の木賀湯と思われる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 