宮留遺跡(読み)みやどめいせき

日本歴史地名大系 「宮留遺跡」の解説

宮留遺跡
みやどめいせき

[現在地名]大飯町大島 宮留

宮留集落の西、だんご山の山裾から広がる緩傾斜地がさらに一段低くなったところ、水田の中にあり、前面小浜湾。昭和四三年(一九六八)口縁部に二条の篦描沈線のある弥生時代前期の甕形土器(底部を欠くが器形はわかる)が発見された。遠賀川式土器で、初期稲作の若狭伝播に関して注目される。未調査のため当遺跡の詳細は不明であるが、他の製塩遺跡の発掘調査に伴い、若狭地方で同じ大島半島の浜禰はまね遺跡・吉見浜よしみはま遺跡、小浜市阿納塩浜あのうしおはま遺跡の三ヵ所から弥生前期の土器片が発見されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android