デジタル大辞泉
「家僮」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐どう【家僮】
- 〘 名詞 〙 ( 「かとう」とも ) 家の召使い。また、召使いの少年。
- [初出の実例]「吾が閑寂にして家僮の倦んじたるより 春の樹は春栽ゑ秋の草は秋なり〈菅原文時〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上)
- 「傍に立って居る其家の家僮(カドウ)らしい、十四五の少年を呼び近づけて」(出典:重右衛門の最後(1902)〈田山花袋〉五)
- [その他の文献]〔漢書‐衛青伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 