家内手工業(読み)かないしゅこうぎょう

旺文社日本史事典 三訂版 「家内手工業」の解説

家内手工業
かないしゅこうぎょう

家族労働力による手工業
当初の自給自足段階から商品流通発展につれて商品生産目的とした。江戸中期,問屋商業資本支配下に置かれ,問屋制家内工業形態に発展し,事実上賃金労働となった。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android