デジタル大辞泉 「家普請」の意味・読み・例文・類語 や‐ぶしん【家普請】 家を建てること。家の普請。「―を春の手すきにとり付いて/野坡」〈炭俵〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「家普請」の意味・読み・例文・類語 や‐ぶしん【家普請】 〘 名詞 〙 家を建築すること。家を普請すること。いえぶしん。[初出の実例]「娌取時分のむす子ある人はまだしき屋普請(ヤフシン)部屋づくりして」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by