デジタル大辞泉
「富士壺」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふじ‐つぼ【富士壺】
- 〘 名詞 〙 甲殻類フジツボ亜目に属する種類の総称。からだは円錐形の堅い殻でおおわれ岩礁などに付着する。殻の直径は五~三〇ミリメートル。植物のつる状をした六対のあしがあり、これを殻口から出してプランクトンを捕食する。各地の潮間帯から深海に広く分布し、岩や杭などの堅い物に付着して生活する。船底について速力を減退させるほか養殖貝に被害を与える。シロフジツボ・クロフジツボなど種類が多く、食用となるものもある。〔生物学語彙(1884)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 