寛文雑記(読み)かんぶんざつき

日本歴史地名大系 「寛文雑記」の解説

寛文雑記
かんぶんざつき

四冊 打它伊兵衛編

写本 東北学院大学ほか

解説 編者敦賀湊の町人頭・問屋頭。寛文四年より貞享五年まで書継がれているが、大半は寛文年間の敦賀に関する雑記。「寛文雑記」は通称で、表紙には「打它家所蔵記録」とある。原本第二次世界大戦戦火焼失

活字本敦賀市史

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android