寺部陣屋跡(読み)てらべじんやあと

日本歴史地名大系 「寺部陣屋跡」の解説

寺部陣屋跡
てらべじんやあと

[現在地名]豊田市寺部町 西高橋

矢作川の低湿地が北・南・西に広がる台地の西端に位置する。居館と城郭の複合型。坪数約一千三二〇坪。濠・土塁などの跡は不明。鈴木重時が文明年中(一四六九―八七)に築城したと伝える。高橋たかはし庄東方の支配の拠点で、古瀬間の竜田こせまのりゆうでん院にある「大象山竜田院縁起并鼻祖希声禅師行状録」には「当邑之城主松平氏家房公、其外鈴木左京助、同右京進等仰慕道名」と記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android