精選版 日本国語大辞典「落城」の解説
らく‐じょう ‥ジャウ【落城】
〘名〙
① 城が敵に攻め落とされること。〔文明本節用集(室町中)〕
※浄瑠璃・神霊矢口渡(1770)三「新田の城、落城(ラクジャウ)に及びなば」
② ささえきれないで降参すること。また、維持できないで投げ出すこと。
※付焼刃(1905)〈幸田露伴〉四「何も彼ももう落城して仕舞った」
③ くどかれて承諾すること。
※酒中日記(1902)〈国木田独歩〉五月一三日「大きく出れば、いかな母でも半分落城(ラクジャウ)する所だけれど」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報