じゅ‐しゅ【寿酒】
- 〘 名詞 〙 祝いの酒。祝寿の酒。
- [初出の実例]「家家歳旦祝二唐堯一、寿酒春濃酌幾瓢」(出典:空華集(1359‐68頃)三・甲寅歳旦示衆)
- [その他の文献]〔戦国策‐燕策〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寿酒」の読み・字形・画数・意味
【寿酒】じゆしゆ
長寿を祝う酒。〔戦国策、燕三〕燕王喜、栗腹をして、百金を以て趙の孝
王の壽酒を爲さしむ。~反りて報じて曰く、~伐つべきなりと。字通「寿」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 