デジタル大辞泉 「専占」の意味・読み・例文・類語 せん‐せん【専占】 [名](スル)自分だけのものにすること。独占。「利権を専占する」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「専占」の意味・読み・例文・類語 せん‐せん【専占】 〘 名詞 〙 自分ひとりで占有すること。ひとりじめ。[初出の実例]「ひとり時代物語(過去小説)の専占(センセン)するところにして、余の小説にはこの事なし」(出典:小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by