専門技術員

農林水産関係用語集 「専門技術員」の解説

専門技術員

都道府県の試験研究機関や県本庁などに配置され、試験研究機関などと密接な連絡を保ち、専門事項又は普及指導活動の技術及び方法について調査研究を行うとともに、現場で活動する改良普及員に対する指導などを実施する者。(17年4月より施行される改正法により、専門技術員と改良普及員の区分を廃止し、普及指導員一元化。)
(⇒改良普及員、普及指導員)

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む