小倉野(読み)おぐらの

精選版 日本国語大辞典 「小倉野」の意味・読み・例文・類語

おぐら‐のをぐら‥【小倉野】

  1. 〘 名詞 〙 求肥(ぎゅうひ)を餡(あん)で包み、その上に蜜漬け金時豇豆(ささげ)、または、あずきを粒のまま、まだらに付けた餠菓子
    1. [初出の実例]「『もちっとむまい菓子がねへかの』『小倉野がありやす』」(出典:洒落本・讚極史(1789‐1801))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む