小出義雄(読み)こいで よしお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小出義雄」の解説

小出義雄 こいで-よしお

1939- 昭和後期-平成時代のマラソン監督。
昭和14年4月15日生まれ。順天堂大在学中に箱根駅伝出場。卒業後,千葉県の長生高などをへて,市立船橋高の保健体育教師。昭和61年同校を高校駅伝で優勝させる。63年リクルート女子マラソン監督になり,有森裕子らをそだてる。平成9年積水化学の女子陸上部監督に就任,世界選手権での鈴木博美,シドニー五輪での高橋尚子らを優勝にみちびいた。千葉県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「小出義雄」の解説

小出 義雄 (こいで よしお)

生年月日:1939年4月15日
昭和時代;平成時代のマラソン監督

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android