精選版 日本国語大辞典 「小回し」の意味・読み・例文・類語
こ‐まわし‥まはし【小回・小廻】
- 〘 名詞 〙 ( 「こ」は接頭語 )
- ① ちょっと気がきいていて小器用であること。また、そのさま。小取り回し。
- [初出の実例]「其すがた下りていやしきのみならず、其用手せばくして広からず、小まはしにて、やすからず」(出典:駿台雑話(1732)四)
- ② ( 長距離を航海する大廻しに対して ) 近距離を航海すること。〔勘定所勤方心得〕
- ③ 近世の海運で、長距離・大量輸送にあたった大廻し船に対して、近距離輸送にあたった小型廻船の総称。一般に一五反帆・二百石積以下の荷船が多いが、明確な限界はなく、また特定の船型をいうものでもないから、弁才船・五大力・五十集(いさば)・あだて・猪牙(ちょき)(=ただし関西地方で使用するもので江戸のそれとは別物)・団平(だんべえ)など、すべてこれに該当する。小廻し船。〔船法御定並諸方聞書(1724頃)〕