小型船舶操縦士(読み)コガタセンパクソウジュウシ

デジタル大辞泉 「小型船舶操縦士」の意味・読み・例文・類語

こがたせんぱく‐そうじゅうし〔‐サウジユウシ〕【小型船舶操縦士】

船舶職員及び小型船舶操縦者法に基づく、モータボート・水上オートバイ・ホバークラフトなどの小型船舶を操縦するために必要な資格一種複数等級があり、船の大きさ、航行区域、取得年齢が定められている。有資格者には海技免状が交付される。→海技士

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む