小堀進(読み)コボリ ススム

20世紀日本人名事典 「小堀進」の解説

小堀 進
コボリ ススム

昭和期の洋画家 名古屋芸術大学教授。



生年
明治37(1904)年1月22日

没年
昭和50(1975)年3月16日

出生地
茨城県行方郡潮来町

学歴〔年〕
佐原中学

主な受賞名〔年〕
日本芸術院賞〔昭和44年〕「初秋」,勲三等瑞宝章

経歴
中学卒業後上京し、葵橋洋画研究所で黒田清輝に学ぶ。昭和11年白日会会員となる。15年水彩画の革新をめざして水彩連盟を設立。45年名古屋芸大教授。戦時中文展戦後は日展で活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小堀進」の解説

小堀進 こぼり-すすむ

1904-1975 昭和時代の洋画家。
明治37年1月22日生まれ。晩年の黒田清輝(せいき)にまなぶ。昭和7年白日会展,日本水彩画会展に初入選。15年荒谷直之介(なおのすけ)らと水彩連盟を結成。45年名古屋芸大教授。49年水彩画家としてはじめて芸術院会員となった。昭和50年3月16日死去。71歳。茨城県出身。佐原中学卒。作品に「初秋水郷」「初秋」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android