小岩瀬村・下小岩瀬村
こいわせむら・しもこいわせむら
[現在地名]富合町小岩瀬
緑川に沿い、上流から小岩瀬村・下小岩瀬村と並び、飽田郡銭塘手永に属する。北は同郡中牟田村・江中島村(現飽託郡天明町)、下益城郡杉島手永の杉島村、西は同郡菰江村に接する。
慶長国絵図に小岩瀬村とみえ、慶長九年(一六〇四)九月の検地帳では田方六四町六反八畝余・畑方三町三反九畝、分米八四四石八斗余である。同一二年の検地帳によると田方七四町九反六畝余・畑方一町九反四畝余・屋敷二町七反一畝余、分米一千一〇石三斗余で、家数八二、男七一・女五一、牛二〇、蜜柑五本が記される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 