小峯柳多(読み)コミネ リュウタ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「小峯柳多」の解説

小峯 柳多
コミネ リュウタ


肩書
衆院議員(自民党)

生年月日
明治41年9月3日

出生地
群馬県

学歴
東京商科大学専門部〔昭和4年〕卒

経歴
理化学興業総務部長、理研科学映画専務、東洋鉄工所専務、日本テレビ販売取締役を歴任。戦後昭和21年群馬3区から衆院議員となり、のち東京4区から立ち、当選6回。その間第3次吉田茂内閣の経済安定本部政務次官、衆院商工委員長となり、日本自由党政調会副会長、自由党副幹事長、自民党政調会副会長、同全国組織委副委員長などを務めた。著書に「工業新路の発見」「和の思索」「ポケット予算書」など。

没年月日
昭和49年5月29日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「小峯柳多」の解説

小峯 柳多
コミネ リュウタ

昭和期の実業家,政治家 衆院議員(自民党)。



生年
明治41(1908)年9月3日

没年
昭和49(1974)年5月29日

出生地
群馬県

学歴〔年〕
東京商科大学専門部〔昭和4年〕卒

経歴
理化学興業総務部長、理研科学映画専務、東洋鉄工所専務、日本テレビ販売取締役を歴任。戦後昭和21年群馬3区から衆院議員となり、のち東京4区から立ち、当選6回。その間第3次吉田茂内閣の経済安定本部政務次官、衆院商工委員長となり、日本自由党政調会副会長、自由党副幹事長、自民党政調会副会長、同全国組織委副委員長などを務めた。著書に「工業新路の発見」「和の思索」「ポケット予算書」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小峯柳多」の解説

小峯柳多 こみね-りゅうた

1908-1974 昭和時代後期の政治家。
明治41年9月3日生まれ。東洋鉄工所専務などをへて,昭和21年衆議院議員(当選6回)。自由党(のち自民党)に所属し,自由党副幹事長などをつとめた。昭和49年5月29日死去。65歳。群馬県出身。東京商大(現一橋大)卒。著作に「工業新路の発見」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android