小島与一(読み)コジマ ヨイチ

20世紀日本人名事典 「小島与一」の解説

小島 与一
コジマ ヨイチ

明治〜昭和期の博多人形



生年
明治19(1886)年8月17日

没年
昭和45(1970)年6月6日

出生地
福岡県福岡市

主な受賞名〔年〕
大阪博覧会1等賞〔明治33年〕「舞妓」,パリ万国博覧会銀賞〔大正13年〕「三人舞妓」,黄綬褒章〔昭和37年〕,勲五等瑞宝章〔昭和40年〕,福岡県無形文化財〔昭和41年〕

経歴
明治33年以来人形作り一筋の一生を送り、博多人形の第一人者として“名人与一”の異名をとった。火野葦平の小説「馬賊芸者」「博多人形師」のモデルでもある。昭和37年黄綬褒章、40年勲五等瑞宝章を受け、41年には福岡県無形文化財に指定された。平成2年幻の名作と言われていた旧陸軍加藤“隼”戦闘隊長・加藤建夫少将の像が、仙台市の自衛隊駐屯地で発見された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小島与一」の解説

小島与一 こじま-よいち

1886-1970 明治-昭和時代の人形師。
明治19年8月17日生まれ。33年博多人形師白水(しろうず)六三郎に入門。42年大阪博覧会で「舞妓」が1等入賞。その後7代松本幸四郎の示唆をうけ,歌舞伎人形に独自の作風をひらく。「名人与一」とよばれ,おおくの後継者をそだてた。昭和45年6月6日死去。83歳。福岡県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android