デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小川熊四郎」の解説 小川熊四郎 おがわ-くましろう ?-? 明治時代の陶工。岡部弥四郎の長男。慶応元年(1865)小川家の養子となり,水の平(みずのだいら)焼を製作した。明治10年ごろから象眼彫刻の作品をこころみた。肥後(熊本県)出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 居酒屋のキッチン・調理補助スタッフ 週2・3日~/18:00~23:00の間1日4時間~OK 海鮮居酒屋 二代目 赤鍋屋 富山県 富山市 時給1,100円~1,500円 アルバイト・パート 調理師・調理スタッフ/一般企業/高給与・高収入/昇給あり/賞与あり/交通費支給 株式会社アスカ 東京都 千代田区 月給30万円~32万円 正社員 Sponserd by