小幡 五朗(読み)オバタ ゴロウ

20世紀日本人名事典 「小幡 五朗」の解説

小幡 五朗
オバタ ゴロウ

昭和期の右翼運動家,政治家 茨城県議(自民党)。



生年
大正1(1912)年8月20日

没年
平成2(1990)年10月3日

出生地
茨城県那珂湊市

別名
旧名=菱沼 五郎(ヒシヌマ ゴロウ)

学歴〔年〕
岩倉鉄道学校〔昭和4年〕卒

経歴
井上日召門下生として、昭和7年20歳の時血盟団事件に加わり、財界大立者の三井合名理事長、團琢磨を射殺無期懲役判決を受けるが、15年特赦で出所、小幡家の養子となる。その後右翼運動から離れて、戦後大洗町で漁業会社を経営。34年地元漁業界などに推されて茨城県議に当選。以来連続8期。この間、48〜50年県会議長を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android