小林提樹(読み)コバヤシ テイジュ

20世紀日本人名事典 「小林提樹」の解説

小林 提樹
コバヤシ テイジュ

昭和・平成期の医師,医学者 島田療育センター名誉院長。



生年
明治41(1908)年3月23日

没年
平成5(1993)年3月7日

出生地
長野県長野市

学歴〔年〕
慶応義塾大学医学部〔昭和10年〕卒

学位〔年〕
医学博士

主な受賞名〔年〕
北里賞〔昭和33年〕,日本医師会最高優功賞〔昭和38年〕,朝日賞(昭44年度)

経歴
昭和13年慶応大学病院小児科の精神衛生相談主任、21年日赤産院小児科部長を兼任。29年障害児療育に関する啓蒙のための月刊誌「両親の集い」を創刊。また、障害児の家族を対象とする月例講演会を開き、この参加者を中心として41年全国重症心身心身障害児(者)を守る会が結成された。日赤入院の重症心身障害児が不治を理由に健保取り扱いが廃止され、続いて医療扶助停止になったのを見かね、36年島田伊三郎が開園した重症心身障害児施設・島田療育園園長転進。49年まで務め、その後、重症心身障害児療育相談センターの医師になった。著書に「自閉性精神薄弱児―その生活記録と指導」「福祉の心」など多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小林提樹」の解説

小林提樹 こばやし-ていじゅ

1908-1993 昭和-平成時代の小児科医
明治41年3月23日生まれ。日赤産院小児科部長をへて,昭和36年日本初の重症心身障害児施設島田療育園(現島田療育センター)の園長となる。のち重症心身障害児療育相談センターで障害児の療育相談にあたる。44年朝日賞(社会奉仕賞)。平成5年3月7日死去。84歳。長野県出身。慶大卒。著作に「福祉の心」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「小林提樹」の解説

小林 提樹 (こばやし ていじゅ)

生年月日:1908年3月23日
昭和時代;平成時代の小児科医師;医学者
1993年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android