日本歴史地名大系 「小沢又村」の解説 小沢又村おざわまたむら 千葉県:夷隅郡大多喜町小沢又村[現在地名]大多喜町小沢又面白(おもじろ)村の南、養老(ようろう)川上流域右岸に位置する。元禄郷帳などには筒森(つつもり)村枝郷とある。天正一九年(一五九一)九月一八日・同一九日の伊保庄筒森之郷御縄打水帳(小沢又区有文書)二冊があり、小沢又分として田二町四反余・畑四町九反余。名請人九。文禄三年(一五九四)九月二九日の筒森郷御縄打水帳(同文書)では田二町八反余・畑五町三反余、名請人五、屋敷地七筆で名請人五。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by