小熊 つね子
オグマ ツネコ
大正・昭和期の女性 詩人・小熊秀雄の妻。
- 生年
- 明治37(1904)年
- 没年
- 昭和57(1982)年1月31日
- 出身地
- 山口県
- 経歴
- 昭和10年前後に反戦的な詩などを作った小熊秀雄と結婚。小熊が15年に結核のため39歳で亡くなった後は小熊の未発表作品を保存し続けた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小熊つね子 おぐま-つねこ
1904-1982 大正-昭和時代,小熊秀雄の妻。
明治37年生まれ。大正14年「旭川新聞」記者の秀雄と結婚,翌年長男焔を生む。昭和3年夫と上京,貧窮の中で詩作にはげむ夫をささえた。15年夫と死別。「小熊秀雄全集」の刊行にあたり,保存していた未発表の作品多数を提供した。昭和57年1月31日死去。78歳。山口県出身。旧姓は崎本。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 